消防訓練実施
2025年5月9日

ご覧いただきありがとうございます。本日は消防訓練を行いました。災害はいつ起こるか、わからないものです。日頃から対策をしておくことは大事ですよね!
今回は、火災が起きた際の通報の仕方・火災報知機について・消火器の使い方を消防署の方に教えていただきました。外で実際に消火器を使い、疑似消火訓練も行いました。私たち職員も含め、良い体験になりました。
午後には、災害対策のカリキュラムを行い自宅がある地域の避難所や、災害時の備えを確認しました。
いざ、という時のためにも備えはしないといけませんね。
当事業所では、多様なカリキュラムと支援機関の連携を通じて、就職を本気で考えている人の「就職するまで」と「就職してから」を支援します。
随時、見学・相談を受けつけております。ご連絡は、ご本人、ご家族、支援者など、お気軽にご相談ください。